ご入会について
活動に賛同し、参画してくださる仲間を募っております。
JCOMHS会員規定を読了していただき、内容について同意いただける方は、下記の「JCOMHS個人会員申し込みフォーム」より諸情報をご入力の上、お申し込みください。
審査後、会員として活動にご参加いただけるようになります。
1. 会期
一般社団法人地域精神保健サービス提供者日本ネットワークの会期(事業年度)は、毎年10
月1日から翌年9月30日とする。
この期間中に年会費が納入されれば当該年度の入会扱いとする
(年度末の入会であっても、特段の申し出がない限り当該年度の入会扱いとする)
2. 会員種別年会費
会員種別 | 年会費 | 会員特典 |
---|---|---|
正会員* | 1口 1,000円 1口以上 |
有料研修会への無料参加 有料コンテンツ閲覧無料 |
学部学生 初期研修医 有資格大学院生** |
無料 | 有料研修会への無料参加 有料コンテンツ閲覧無料 |
団体会員***
所属団体の人数に応じて会費を納入 |
9名以下:30,000円 10〜29名:50,000円 30名以上:100,000円 |
団体に所属する職員の有料研修会への無料参加 (コンテンツ閲覧は有料) |
- *正会員は、有資格者もしくは精神保健サービスに関わる者とする
- **学生・研修医はその身分喪失時には正会員入会もしくは退会を選択
- ***団体会員はサテライト事業所を含まず、個々の事業所ごとに加盟する。人数は勤務形態(常勤・非常勤等)を問わず含めてカウントする
3. 会員の目的
精神の病を抱える人々が地域の資源を活用しながら、自分自身の環境でケアと支援を受け、リカバリーの可能性を最大限に高める権利を確実に行使できるよう、私たちサービス提供者は援助を行う。そのため、他の支援者との相互学習・交流を通じて、倫理・公衆衛生・リカバリー・有効性・地域ネットワーク・ピアの専門知識の各視点から、自らの実践の点検と研鑽を積み、上記の実現を目指していく。
4. 入会手続き
年会費納入および前記第3項の承諾、理事会の承認をもって、入会手続き完了となる。
入会にあたっては、正会員の推薦を要する。推薦がない場合には、資格を証明する書類を添付して申し込むこと。
※入会しても、年会費が未納入の場合は入会手続き完了とはならない。
会費の納入先は下記の通りとする。
※口座振込またはクレジットカード決済
5. 入会の確認と通知
登録メールアドレスに、会員番号(ログインID)と会員専用ページの仮パスワードを通知する。
6. 個人情報保護
会員は当法人が行う研修や講演、動画等の資料等において知り得た個人情報等について、個人情報保護に関する法令に従い、情報の取扱方法を厳守し、個人情報等の保護を徹底して行い、これを不正に使用又は第三者に漏洩しない。
7. 退会手続き
会員は退会届を提出することにより、任意に退会することができる。
団体会員は、団体の退会届の提出をもって、所属する職員も退会となる。
また、会員が次の各号のいずれかに該当する場合には、理事会の決議により除名することができる。
- 定款、会員規定その他の規則に違反した時
- 当法人や他の会員の名誉を傷つけまたは目的に反する行為をした時
- 特定の団体への勧誘や営利活動を目的とした行為を行った時
- その他除名すべき正当な事由がある時
また、会員は以下のいずれかに該当する場合には、その資格を喪失する。
- 会員規則に基づく会費を2年以上支払わなかった時
- 理事会が議決した時
- 死亡した時もしくは失踪宣告を受けた時
- 団体会員の場合、所属する団体が退会または消滅した時
附則
本規定は一般社団法人地域精神保健サービス提供者日本ネットワークの設立の登記の日より施行する。
ご入会をご希望の方は、必ずJCOMHS会員規定を
読了、賛同の上、お申し込みください。